もっとオシャレに、
もっとキュートに、
もっとポップに・・・。
アイエヌジー ホームページ
最新コメント
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
先日、娘の卒園式がありました(^-^)/
娘を出産後、二ヶ月ほどで仕事に復帰したため娘の保育所生活は六年間でした。
お迎えの時間は早くて7時半、遅くなると9時頃になる事もあり帰りの車の中で寝てしまう事も…。
一日のほとんどの時間を保育所で過ごしましたが毎日帰りの車の中では、その日あった事を楽しそうに話してくれた娘ですo(^▽^)o
娘の着ていた服のポケットにはいろいろなものが入っていて、いろんな場所にお散歩に行き、いろんなものを見つけていた事がよくわかりました(^-^)/
例えば、時間が経ってしっとりした桜の花びら
土手すべりでかってに入ってきた草
つぶれて、折れ曲がってるツクシ( ̄ー ̄)
タンポポの綿毛のかたまり
ドングリ…ではなくドングリの帽子の部分だけ(^_^;)
くっつきもっつきのクサイやつ
など一緒に洗濯したくないものがたくさんありましたよ( ̄ー ̄)
式では子育てに関わっていただいた先生方の顔を見ると感謝の気持ちがこみ上げて涙しちゃいますね(T ^ T)
しかし肝心な本人は、発表会のような笑顔でスピーチを大きな声で言えた事を誇らしく思いルンルンでした(^_^;)
最後に保育所の先生から言われた事で心に残った事を書いておきます!
『子どもにとって、親と過ごす時間の長さよりも一緒にいる時間にたくさん愛情もらえる方が大事なんじゃないかな』でした。
親も育てられました
六年間有難うございました
がんばれ!ピカピカの一年生\(^o^)/
のっぽママ
先日、娘の卒園式がありました(^-^)/
娘を出産後、二ヶ月ほどで仕事に復帰したため娘の保育所生活は六年間でした。
お迎えの時間は早くて7時半、遅くなると9時頃になる事もあり帰りの車の中で寝てしまう事も…。
一日のほとんどの時間を保育所で過ごしましたが毎日帰りの車の中では、その日あった事を楽しそうに話してくれた娘ですo(^▽^)o
娘の着ていた服のポケットにはいろいろなものが入っていて、いろんな場所にお散歩に行き、いろんなものを見つけていた事がよくわかりました(^-^)/
例えば、時間が経ってしっとりした桜の花びら
土手すべりでかってに入ってきた草
つぶれて、折れ曲がってるツクシ( ̄ー ̄)
タンポポの綿毛のかたまり
ドングリ…ではなくドングリの帽子の部分だけ(^_^;)
くっつきもっつきのクサイやつ
など一緒に洗濯したくないものがたくさんありましたよ( ̄ー ̄)
式では子育てに関わっていただいた先生方の顔を見ると感謝の気持ちがこみ上げて涙しちゃいますね(T ^ T)
しかし肝心な本人は、発表会のような笑顔でスピーチを大きな声で言えた事を誇らしく思いルンルンでした(^_^;)
最後に保育所の先生から言われた事で心に残った事を書いておきます!
『子どもにとって、親と過ごす時間の長さよりも一緒にいる時間にたくさん愛情もらえる方が大事なんじゃないかな』でした。
親も育てられました
六年間有難うございました
がんばれ!ピカピカの一年生\(^o^)/
のっぽママ
PR
この記事にコメントする